
サービスの概要
障がいのある子供たちに対して、放課後や夏休みなどの長期休暇中において 、『てくてく』では以下のサービス提供を致します。
- 日常生活動作の指導、集団生活への適応訓練等の生活能力向上の療育の提供
- 放課後等の居心地の良い、心休まる場所の提供
- レスパイトケアの提供
- 学校との連携・協働によりサービスの一貫性を持たせ、地域での自立を促進します


対象児童
学校教育法に規定する小学校~高校に就学している障がい児
※引き続き、放課後等デイサービスを受けなければその福祉を損なう恐れがあると認められるときは満20歳に達するまで利用可能


活動内容
曜日 | 活動内容 |
月曜日 | 個別学習(予習、復習、宿題) 体操(ストレッチ他) |
火曜日 | 個別学習(予習、復習、宿題) 運動(踏み台昇降等) |
水曜日 | 個別学習(予習、復習、宿題) リトミック(カラーロープ) |
木曜日 | 個別学習(予習、復習,宿題) 運動(低床型平均台) |
金曜日 | 個別学習(予習、復習、宿題) パソコン学習 |
土曜日 | 個別課題、運動 買い物支援 |

※夏休み等の長期休暇中は、色々なところに外出し大いに遊んだり、工場や施設の見学では社会体験を積み見聞を広めます、又事業所内では調理実習や沢山の催し物等の楽しいメニューを用意しています。

ご利用案内
項目 | 内容 |
利用時間 | 月曜日 ~ 金曜日 13:00~17:00 土曜日 ・ 休業日 10:00~17:00 |
利用定員 | 10人/日(児童発達支援と合わせて) |
送迎 | 下校時間に合わせて学校に迎えに行きます 学校の休業日にはご自宅へ迎えに行きます 療育の終了時間に合わせてご自宅へお送りします |
